もちたけブログ







最新ブログに戻る
2015年1月30日
お待ちかねの花見ダンゴが蒸しあがりました☆彡
よもぎの香りが漂い、お店には春が来たようです。
2015年1月27日
ほぼ毎日、厄餅の一合餅を、お作りしています。
朝一番で、厄払いの前でしょうか、ご本人様が厄餅を
取りに来られます。
厄落としをして、この一年、よい年でありますようにと、
願いながらお渡ししています☆彡
※厄年は数え年で計算します。
誕生月で1つ歳を取るのでなく、
お正月を迎える度に1つ歳をとるのです。
ですので誕生日を迎える前であれば現在の年齢に+2歳。
誕生日を迎えた後であればプラス1歳を加えます。
男性の本厄は25歳、42歳、61歳です。
女性の本厄は19歳、33歳、37歳です。
*ご不明な点は、お気軽にお尋ね下さい(^o^)丿
2015年1月24日
お茶と一緒に、お出しします☆彡

ネッツトヨタ中京様より、おもてなしのお菓子として、
栗きんとんどら焼きの御注文をいただきました。
ネッツ小牧外堀店のスタッフの方々の、いつもお客様を
大切にする姿勢には、とても勉強させられます。
トヨタの車に興味がありましたら、是非お立ち寄り下さい(*^。^*)

※ネッツトヨタ中京株式会社 小牧外堀店
住所小牧市外堀一丁目224番地
TEL  :0568-73-3181

2015年1月23日
一周忌法要にお餅のご注文をいただきお作りしました。
大きな5合餅が入っているので、ずっしりと重いですので
気を付けてお持ち帰り下さい。ありがとうございました☆彡
2015年1月18日
東海3県のみならず、遠方からも「名古屋駅ならば」と
ご来店いただきましたこと、本当にありがとうございます☆彡
販売は、20日までです。ご来店お待ちしていますヽ(^o^)丿
2015年1月17日
私たちが笑顔で対応いたします。(*^。^*)
本日もたくさんのお客様にお声をかけていただき、
ありがとうございました。
名古屋駅の販売は、20日火曜日までとなっております。
是非、お立ち寄りください☆彡
2015年1月16日
現在、名鉄名古屋駅改札前にて販売を行っています。
連日、たくさんの栗羽二重をご購入いただき、
ありがとうございます。
営業マンの方がご挨拶に、女子会のおやつに、
ご年配の方がお供えにと、千客を超えるお客様に
ご購入いただきました。
※【名鉄百貨店本店】での販売は、朝10時から夜8時まで
20日(火)までとなります。
2015年1月14日
近隣の老人クラブ様からのご注文で、
110箱の紅白まんじゅうをお作りしました☆彡
みなさまに喜んでいただければ嬉しく思います。
ありがとうございましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2015年1月11日
ご予約いただいた成人内祝いのお赤飯をお作りしました。
木の香りが漂う、折詰めのお赤飯は、作っている私たちも
特別な気持ちになります。
贈られた方・戴いた方、みなさまに喜んでいただければ
嬉しいです!成人おめでとうございます☆彡
2015年1月3日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
初売りからは、イオンとモールの境となる、最高の場所で
販売をさせて頂いております。
扶桑店の店長は、実は、とても人望があるやり手なのです。
もちたけは、店長のおかげで、いつも、わがままが許して
もらえるのです。感謝m(__)m
 2014年12月31日
イオン扶桑店に、大村愛知県知事がご来店くださいました☆彡
大晦日の売り出しが無事終わりました。
イオン扶桑店・もちたけ本店共に、大大大行列で、
お客様にはいつもながら、大変ご迷惑をおかけしました(^_^;)
今年も一年、みなさまにご愛顧いただき、
ほんとうにありがとうございました。
2015年も、よろしくお願いいたします!
 2014年12月28日
授賞式の様子です
もちたけの市田柿を生産していただいている農家さまが、
市田柿のコンクールで、見事、最優秀賞を受賞いたしました☆彡
当店でも、全社員が、歓喜の渦につつまれました。

本当に絶品の市田柿ですので、ナンバーワンはうなずけます。
受賞おめでとうございます!
 2014年12月13日
三回忌の引物に、五合餅のご注文をいただきお作りしました。
大きなお餅を箱に入れ、熨斗をかけてお包みしてあります。
美味しい高山丹生川産の新米です。
皆様にきっと喜んでいただけると思います(^_-)-☆
ありがとうございました!
 2014年12月8日
もう間もなく収穫を迎える市田柿達です☆彡
市田柿の農家様宅に、ご挨拶に行きました。
今年ももっちりとした、本当においしい市田柿が出来たようです。
とてもうれしく思います。ありがとうございます。
収穫後も、ほぞ切りや柿もみなど、まだまだ大変な作業が
続きます。美味しい市田柿きんとんになるまで、
もうしばらくお待ちください!
 2014年12月4日

本日、丸栄百貨店Bの、歳末ご愛顧感謝祭で
商品だけの特別販売をさせていただきましたが
13時をもちまして完売となってしまいましたこと
申し訳ありませんでした。
明日まで販売致します。
栄周辺のお客様、ご来店お待ちしております。

 2014年12月1日
きの山さんにも、ご来店いただきました。
イオン木曽川店での販売が終わりました。
お客様には、「栗羽二重まってたよー♪」と
暖かいお言葉をいただきました。ありがとうございます-☆
前回から引き続き、木曽川店のスタッフのみなさんにも
大変お世話になりました。ありがとうございました☆彡
 2014年11月28日
イオン木曽川店での売出しは11/30までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
【イオン木曽川店】
11/28(金)~11/30(日)1階食品催事場
 2014年11月27日

12/1()より、近隣のお客様及びご希望されるお得意様に
限り、迎春用和菓子とお餅の予約販売カタログの配布を
開始いたします。
例年、年末年始は混雑が予想されます。
ぜひご利用下さいませヽ(^o^)

 2014年11月26日
表紙ですー♪
お歳暮の季節となりました!丸栄さんのギフトカタログの
巻頭ページに掲載させていただいたおかげで、
本店でもお歳暮をお買い求めのお客様が、
たくさんご来店いただいております。
先様に喜んでいただける、お手伝いが出来て、
本当にうれしく思います☆彡
 2014年11月24日
栗きんとん饅頭が焼けました―☆
ひそかな人気商品で、たくさん焼いても
すぐなくなってしまいます。
多くのお客様に食べていただけるよう、
日々頑張って焼いております(*^^)v
 2014年11月21日
豊川市の大手企業様から、たくさんのご注文をいただき、
お包みし、紙袋をお付けして、配送しました。
ご来賓の皆様に、喜んでいただけると嬉しく思います。
ありがとうございました☆彡
 2014年11月17日
本日、東海ラジオさんの取材がありました。
パーソナリティの深谷さんが、知人の方からいただいた、
当店の栗羽二重を、たいそう気に入っていただけたようで、
番組で取り上げていただける事になりました。
皆さんお時間がありましたら是非聞いてくださいませ☆彡

※東海ラジオ
山浦・深谷のヨヂカラ!毎週月曜〜金曜日 16:00〜19:00
紹介日は、11/24月曜日です
 2014年11月7日
イオン熱田店での売出しは11/9までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
【イオン熱田店】
11/7(金)~11/9(日)1階食品催事場にて
 
 2014年11月6日
流水で栗をきれいに洗います。
ホクホクに蒸しあがりました☆彡
半分に切って栗実を取り出します。
栗の実に皮が入っていないかチェックします。
9月から始まった栗むき作業も終盤にさしかかりましたが
まだまだ続いています。
美味しい栗羽二重を皆様にお届けするため、
頑張っていますヽ(^o^)丿
 2014年11月2日
コンペの粗品に、ういろうと栗きんとんの詰合せを
お選びいただき、お作りしました。
季節を感じる栗きんとんと、もちもち食感のういろを、
美味しく食べて下さい(*^。^*)
 2014年11月1日
たくさんの栗羽二重のご注文をいただきました。
一本ずつお包みして、御礼の熨斗をかけました。
お客様から、お受取になった方々へ感謝の気持ちが伝われば
私共もうれしく思います☆彡
 2014年10月29日
名鉄百貨店一宮店での売出しは11/4までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
*名鉄百貨店一宮店
10/29(水)~11/4(火)1階特別催事場
 2014年10月25日
犬山祭りの主役です。カワイイ~!(^^)!
お祭りでの売りだしも、たくさんのお客様に
来ていただきました☆彡
本店では、豊田・名古屋・岐阜・三重ナンバーの車が
目立ち、遠くからお越しいただいていることを知りました。
本当にありがとうございました。
 2014年10月19日
イオン大高店での販売が終わりました。
課長・主任をはじめ、食品課のみなさんには
大変お世話になりました。ありがとうございました。
又、帰ってまいります。その時はよろしくお願いいたします☆彡
 2014年10月18日
イオン大高店でも行列が絶えることなく、
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
大高店での販売は、明日19日までとなっております。
お出かけの際にはぜひお寄りください☆彡
 2014年10月15日
イオン大高店での売出しは10/19までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
*イオン大高店*
10/15(水)~10/19(日)1階食品催事場
 2014年10月14日
犬山の栗がテレビで紹介されますよ☆彡
今日はテレビの撮影で、本店になんと!「小泉エリ」ちゃん
がやってきました!テレビのエリちゃんも可愛いのですが、
実物のエリちゃんは、びっくりするくらい可愛かったです。
プロデューサーの方をはじめスタッフの方々には、
いろいろな無理を聞いて頂き、ありがとうございました。
今日からは、メ~テレをたくさん見ることにしました(*^。^*)

放映は、☆メ~テレ☆「昼まで待てない」
10月18日土曜日 午前10時45分 からです☆彡
 2014年10月11日
イオン各務原店での売出しは10/13までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
*イオン各務原店*
10/10(金)~10/13(月)1階食品催事場*
 2014年10月10日
紅白まんじゅうのご注文をいただき、お作りしました。
何のお祝いですかとお尋ねしたところ、
なんと、100歳のお祝いなのだそうです!
お誕生日おめでとうございます☆彡
いつまでもお元気でいて下さい(*^。^*)
 2014年10月5日
今日も一日中、長蛇の列ができてしまったにもかかわらず、
根気よく待ってくださり、ありがとうございます。
若いママたちにも話題になっているようです(*^。^*)
 2014年10月4日
イオンワンダーシティ店での売出しは10/5までとなっております。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡
*イオンワンダーシティ店
10/3(金)~10/5(日)1階食品催事場*
 2014年10月3日
熨斗をおかけし包装後、お淋見舞の短冊を貼ります。
御淋見舞いで上用150個のご注文をいただき、
お作りしました。
大きな箱に上用がぎっしり詰まっています。
故人様のご冥福をお祈りいたします。
 
 2014年10月2日
荷物を運んで頂いたり、お店にはレジ専の方を配置して
いただいたりと、丸栄のスタッフ方々には、とてもよくして
いただきました。本当に本当に、ありがとうございました。
栄周辺のお客様のために、また必ずお伺いさせて
いただきますので、それまで忘れないでください。
丸栄の会長さんが、ご家族の方から
「美味しかったから買ってきて」 とのリクエストで、
再びご購入頂きました。
お褒めの言葉をいただき、光栄の極みです☆彡
 2014年9月30日
もちたけの工場では、毎日、犬山栗の製造に追われています。
美味しい栗をお届けできるよう、みんなで頑張っています☆彡
 2014年9月28日
丸栄百貨店さんが、大切なお得意様に送ってくれた
はがきの案内と、西玄関に掲示してくれているポスターです。
もちたけの売上好調の裏側で、こうした支えがある事を
絶対に忘れません。感謝ですm(__)m
 2014年9月27日
毎日たくさんのお客様にお越しいただき
本当にありがとうございます。
丸栄での売出しは、10月1日までとなります。
ぜひお越しください☆彡
 2014年9月26日
開店前です。キンチョ-します((+_+))
今日は、朝から行列ができ、お買い求めのお客様には
お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
「おいしかったよ、お友達にも差し上げるわ。」と
8本10本とお買い求めいただくお客様も多く、
とてもうれしく思いました。ありがとうございます☆彡
 2014年9月25日
今日から、丸栄百貨店での売出しが始まりました。
地下鉄が浸水トラブルで、午後3時ごろまで不通だった
割りには、たくさんのお客様にお買い上げいただきました。
栄での販売は、来週の水曜日(10月1日)までです。
チラシにも掲載していただいたおかげで、
開店直後から、当店を目指してお越しいただいたお客様が
多数お見えになり、とてもうれしく思います。
 2014年9月20日
本店では、今日も行列ができ、お買い求めまで
時間がかかってしまい、申し訳ありません(^_^;)
 
イオンナゴヤドームの販売は、9月23日(火)までです☆彡
昨日と今日にわたり、社長と人事責任者は、
新卒の採用試験でした。
もちたけの将来を担う、若い人材と出会う事ができました!
 2014年9月18日
数ある栗農家さんの中で最高齢の方を紹介します。
加山雄三似の85歳です。
お話がとてもたのしく、ついつい立ち話をしてしまいます。
頑張って、毎日新鮮な栗を持って来てくれています。
ありがとうございます☆彡
 2014年9月16日
名駅改札前の販売が終了しました。
「名秀会」のパンフレットにも掲載していただき、
百貨店の外商が出入りをさせていただいている、
最上級のお客様にも、たくさんご購入いただきました。
なんと本店の店長にまでお手伝いいただいた上、
お褒めの言葉までいただきました。
光栄の極みです。本当にありがとうございました。
 2014年9月15日
 
本店のフェアは、本日で終了しました。
フェア中は、遠方からもたくさんのお客様に
ご来店いただきました。ありがとうございました。
名鉄百貨店「名駅改札前」販売は、明日16日までです。
皆様のご来店をお待ちいたしております☆彡
 2014年9月14日
本店でも、本日は行列となってしまいました。
いつもご購入いただいているお客様をはじめ、
名古屋駅等、いろいろな場所でご購入いただいた
方々から、「美味しかったから犬山まで来たよ」
とのお言葉を、たくさんいただきました。
本当に感謝感激です。
 2014年9月13日
名鉄百貨店「名駅改札前」販売におきまして、
本日は、すべての商品が完売してしまい、
ご購入できなかったお客様がいましたこと
本当に申し訳ありませんでした。
栗羽二重をはじめ全種類の商品を、可能な限り
用意したつもりでしたが、予想を超えるご購入があり
すべての商品が完売となってしまいました。
明日以降は、できるだけ切らさないよう努力をさせて
いただきますが、どうしても数には限りがございます。
ご入り用の際は、お早目のご購入をお願い致します。
 2014年9月11日
今日も昨日以上にたくさんのお客様に来ていただき
一日中、行列ができてしまいました。
スタッフ全員で一生懸命対応しておりますので
どうかお許しくださいm(__)m
 2014年9月10日
本日より、名古屋駅の名鉄百貨店改札前で
販売を開始いたしました。9月16日までの販売です。
お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください!
 2014年9月8日
イオン木曽川店での販売は終了いたしました。
サポートしていただいたスタッフの方々には、
本当にありがとうございました。
また、本日は、本店に一宮ナンバーのお客様が
多数ご来店いただき、感謝の限りです(*^。^*)
次回は11月28日に出店いたします☆彡
 2014年9月6日
とてもかわいいイオンのスタッフさんです。
本日もお世話になってますヽ(^o^)丿
今日も、大行列をつくってしまい、お待たせすることが
ありました。お時間をとらせ申し訳ありません。
ついに明日が最終日です。
明日こそは、もっと素早い対応でがんばります!
 2014年9月5日
イオン木曽川店での販売が開始しました!
レジ専スタッフの方を配置していただいたおかげで、
たくさんのお客様にお買い上げいただきました。
感謝!感謝!です。
9月7日までの、残り2日間ですが、
喜んでいただけるよう、全力で頑張ります☆彡
 2014年9月4日
鮮度の良い栗は、朝早くから拾って、もちたけにお昼までに
届けられます。
新鮮な栗は色と香りが違います。
美味しい栗製品ができるのは、こういった栗農家さんの
努力の賜であります<`ヘ´>
 2014年9月2日
新栗が入りました!
栗農家さんが大切に大切に育ててくれたおかげで
大きな栗の実が、ぞくぞく入荷しています。
これで今年も、美味しい栗製品が出来ます。
感謝感謝です☆彡
 2014年8月21日
栗の季節が、やってまいりました!
9月はお客様の街に出かけます。
是非、お立ち寄りください。お待ちしております☆彡

9/5(金)~7(日) 【イオン木曽川店】1階食品催事場

9/10(水)~16(火) 【名鉄百貨店本店】名鉄名古屋駅改札前

9/19(金)~23(火)【イオン名古屋ドーム店】1階食品催事場

9/25(木)~10/1(水)【丸栄百貨店】1階特別催事場
 2014年8月14日
イオンでの看板娘たちも、 ガンバってます!
警備員さんも、雨の中頑張ってくれていました☆彡
今日も大勢のお客様で、一日中大盛況のうちに終わりました。
本当にありがとうございます☆彡
フェアは15日までです。皆様のお越しをお待ちしています。
 2014年8月13日
 看板娘の私たちが、笑顔でお迎えいたします☆彡
今日から、本店にて「里帰りフェア」が始まりました。
朝から行列が出来てしまい、お客様にご迷惑をおかけし
大変申し訳ありません。
混雑にもかかわらず、きちんとお待ちしていただける
お客様ばかりで、本当に感謝です!!
ありがとうございます(*^。^*)
 2014年8月11日
「みょうがぼち」はみょうがの葉でくるんだ夏の和菓子です。
「見たことない!一度食べてみるね」というお客様と、
「わー懐かしいわ。」と、お買い上げになるお客様とで、
午後には売り切れてしまうほどの、人気のお菓子です☆彡
 2014年8月9日

本日のイオン扶桑における販売で、レジスターの準備が
間に合わず、開店が30分ほど遅れ、行列を作ってしまいました
こと、大変申し訳ありませんでした。
「時間がないからまた来るわ」とのお言葉を残しお帰りになった
お客様もおられたみたいで本当に申し訳ありません。
今後は同じことがないようすぐに対策いたします。m(_ _)m

 2014年8月8日
里帰りフェアに向けてのお花を飾りました。
皆様のお越しをお待ちしております☆彡

※里帰りフェア
≪8/13.14.15の3日間朝8時~夕6時≫
2000円以上お買い上げのお客様、
先着500名様に限り、水まんじゅう3コを
プレゼントいたします。、
2014年7月28日
「夏の暑い時期はあっさりいただける麩もちがいいわ」と
好評です。
こんなに買うけど3人分なのよと、笑顔でご注文いただいた
お客様の麩まんじゅうを撮らせていただきました。
暑い中ご来店ありがとうございます(*^_^*)
2014年7月17日
妻に頼まれたと、いろいろな和菓子をお買い求めいただき
これから常滑にある自宅まで、自転車で帰るのだという
お客様がいらっしゃいましたので、一枚撮らせていただきました。
遠方からのご来店ありがとうございました☆彡
どうか気を付けてお帰り下さい。
もちたけは、奥様思いのチャリダーを応援しますヽ(^o^)丿
2014年7月14日
建物が完成し、竣工の記念品にと、
紅白まんじゅうのご注文をいただきました。
今は建設ラッシュでしょうか、多数のお客様よりご注文を
いただいております。ありがとうございます。
又、すべてご紹介できず、申し訳ありません(>_<)
一軒一軒、大切な記念のお品なので、
心を込めてお作りしています☆彡
2014年7月9日
棟上式の記念品に、紅白餅のご注文をいただきました。
熨斗には「上棟内祝」とお客様のお名前が入っています。
良い天気の中、お祝いができてよかったですね。
ご上棟、おめでとうございます☆彡
2014年7月7日
「金魚すくい」という、寒天を使ったお菓子を作りました。
その名の通り、赤い金魚がかわいく泳いでいます。
爽やかなレモン味となっています。
冷たくして、お召し上がりください☆彡
2014年7月5日
本日より、水まんじゅうの販売を開始いたしました。
小豆・抹茶・桃の3種類のお味があります。
冷たく冷やしてお召し上がりください☆彡
以前のブログはこちら